挙式当日の媒酌人の仕事

  • 投稿日:
  • by

■遅くとも三十~四十分前に到着。

媒酌人は、挙式が始まる前にも、しなければならない用事が少なくない。

したがって遅くとも挙式開始の三十~四十分前には到着するようにしたい。

式場と披露宴会場が同じ場所の場合は、一時間前には着いておきたい。

新郎新婦の両親や親族、来賓へあいさつしたり、挙式・披露宴を前に、万事予定どおりに調えられているかをチェックする必要がある。

■媒酌人は新郎側控え室へ、媒酌人夫人は新婦側控え室に入る。

控え室では、新郎新婦の両親親族にあいさつをする。

新郎の親族には到着順にあいさつすればよい。

新婦側の両親も、新郎控え室まであいさつに出向いてくる。

あいさつが終わると、係員によって、玉串奉奠のリハーサルが行われることが多い。

式場係とも最終的な打ち合わせを行う。

さまざまな事務的連絡にも応じなくてはならない。

■当日のみの名誉媒酌人の場合、お客様的な扱いを受けがちだが、媒酌人は主催者側の人間であることを忘れず、来賓や招待客に対して、礼を尽くして接することを忘れないようにしたい。

新婦控え室に入った媒酌人夫人は、両親、親族のあいさつを受けたら、新婦が身支度をしている美容室へ出向き、着付けに立ち会う。
このあとも、挙式、披露宴を通じて、花嫁に付き添い、新婦の衣装の乱れを直すなど、なにかと世話をしなくてはならない。

新婦が移動する場合には、新婦が和装なら必ず新婦の左側について、軽く左手をとる。

洋装ならすぐ後ろにつき、ドレスのすそが引きずったりしないように見守る。

 

 

浮気相談